ごみと化学物質


ごみ問題について

ごみについて考えなければならない問題点を整理して説明し、今後どのように考えていかなくてはならないか、議論する。あわせて本シリーズのねらいについて説明する。

アーカイブはこちら »

ブログ»

身近な化学物質について

現代の生活はさまざまな化学物質の恩恵を受けている。身近なところで使われている化学物質、存在している化学物質について整理して説明し、どのような点に注意が必要化について、議論する。

アーカイブはこちら »

ブログ»

災害廃棄物について考える

東日本大震災と津波、それに続く原発事故によって、大量の災害がれきが発生し、放射能問題も絡んで、その処理処分をどうするのか、国の考え、地方の考え、市民の考えがかならずしも一致していない。どのように考えるべきか、実態を説明しながら議論する。

アーカイブはこちら »

ブログ»

工場からの化学物質の排出 PRTRとは

化学工場をはじめとして、工場群等からはさまざまな臭気が排出されるが、最近は随分状況は改善されている。PRTRは生産現場などで化学物質がどの程度製品中や廃棄物中あるいは、排水、大気中に排出されているのか、収支を推定して、毎年報告する制度である。

アーカイブはこちら »

ブログ»


ごみを燃やす

前半 話題提供者、田中孝雄さんによる、「3.11震災・原発事故調査報告」 後半 講師、浮田正夫教授による「ごみを燃やす」 日本では、ごみ処理の柱は焼却炉でごみを燃やすことである。しかしごみを燃やすにも多くのエネルギーを消費し、焼却灰の処理・処分も必要になる。また食べ物由来のごみも燃やしてしまうと、有用なミネラル類も土に戻すことができない。このあたりの問題点について考える。

アーカイブはこちら »

ブログ»

金属ごみのリサイクル

金属ごみは都市鉱山といわれるくらい貴重な資源である。とくに小型家電や電子製品などにはレアメタルといわれる希少な金属資源を含んでいる。

アーカイブはこちら »

ブログ»

微量化学物質の水生態系に及ぼす影響について

水系に排出される可能性のある微量化学物質の水生生物に与える影響について、実験結果をまじえながら説明する。

アーカイブはこちら »

ブログ»

化学物質と子どもの健康

化学物質と子どもの健康に及ぼす関係について、説明する。

アーカイブはこちら »

ブログ»


重金属汚染公害問題の歴史からの教訓

水俣病やイタイイタイ病など典型的な公害を振り返り、激しい産業公害はなぜ発生したのかについて議論する。

アーカイブはこちら »